gallery 龍 top  | information | schedule | space | cafe | archive | accessAlbum

2014年の記録 2015年の記録 2016年の記録 2017年の記録 2018年の記録 2019年の記録 2020年の記録 2021年の記録  2022年の記録 2023年の記録


2015 年 Archive 展覧記録


佐藤 陽介  陶展  ―食卓のしつらい ―  2015年 2月11日(水)~2月22日(日)12時~19時

「同じ料理でも器が変わると味が変わる様に感じます。

食事は身体を整えてくれると共に、心も整えてくれると思います。

少しでも心が健康になれる様な器作りを目指して日々制作に励んでいます。」
佐藤陽介プロフィール

   2004 大阪芸術大学 工芸学科 陶芸コース卒業

   2004 大阪芸術大学 工芸学科 陶芸コース非常勤副手

   2007 兵庫県三木市にて独立

   2008 金沢わん・One大賞 入選

        抹茶茶碗コンテスト 入選

   2014 高岡クラフトコンペティション 入選

            個展、グループ展多数




つくし ハウス  ーこころの作品展ー    2015年 2月25日(水)~3月1日(日)12時~19時

作品展への思い

    つくしハウスは、こころの病を持った人たちが通われている施設です。

    日々の生活の中で見たもの、感じた事などを絵・書・物・写真等様々な

    形で表現されています。ぜひ、一度お越しください。   




「写真展 飯舘村 Part Ⅱ」          2015年 3月4日(水)~3月15日(日)12時~19時      

毎日午後3時から映画「飯舘村 私の記録」の上映
(NPO法人アワープラネット・TV)

写真展のコンセプト

福島第一原発事故後、2011年3月から1年半にわたって1万枚を超える写真を撮影しました。

そして、2013年1月に1万枚を超える写真の中から約50枚を選んで「写真展 飯舘村」(主催:飯舘村写真展実行委員会)を企画・開催しました。

このたび、飯舘村写真展実行委員会は、長谷川さんが2013年以降も撮りためた写真を中心に内容を一新して「写真展 飯舘村PartⅡ」(2014年9月9日~14日)を企画・開催しました。

そこで、「福島とつながる京都の会」としても、福島原発事故の重大さを理解し、全村避難を余儀なくされた飯舘村村民の苦しみ・悲しみ・怒りに寄り添い、忘れないために「写真展 飯舘村 PartⅡ」京都展を企画・開催することとしました。

 
長谷川健一プロフィール

1953年 福島県飯舘村生まれ   酪農家として牛や猪を飼い、暮らしてきた。

2010~ 飯舘村前田行政区長                                                                     

    
 



市野ちさと
 ichino chisato     「はるはだ」     2015年 3月18日(水)~3月29日(日)12時~19時


コンセプト = 「貼る肌」と「春肌」

私は、成形した陶の上に土を重ねて貼り、さらに泥や釉薬を重ねてやきものの表情を作っていきます。

このとき、土や釉薬という膜のような、皮のようなものを貼り重ねて、やきもののお肌を作っているような感覚を覚えます。

3月は冬から春へと移り変わる季節。

本展では、肌寒くも暖かい風や、霞んでいるけど多様な色彩など、眠たげながら光に満ちている春の空気をやきもののお肌にまとわせます。

プロフィール

1986年  兵庫県出身

2010年  京都市立芸術大学陶磁器専攻 卒業

           京都市立芸術大学制作展 市長賞

2012年  京都府立陶工高等技術専門校 修了

≪個展≫

2014年  市野ちさと展 (GALLERYはねうさぎ/京都)

≪グループ展≫

2009年  京都同時代学生陶芸展 (元・立誠小/京都)
               四展 
(くらふとぎゃらりー集/京都)

2013年 市野ちさと・大上伊代 陶展 (アートスペース電燈舎/兵庫)

2014年 ひょうごの陶芸・女流作家展 空想×陶芸
              (兵庫県民会館)

    連なる展 (京都陶磁器会館/京都)

     丹波・篠山まちなみアートフェスティバル(兵庫県篠山市)

    グループT第17回展  (京都府与謝野町)




ギャラリー龍 オープン一周年記念企画  「原稔・依子展」 

2015年 4月22日(水)~5月6日(水)12時~19時
   ※ 4月27,28日と5月2は休廊・5月6日は18時まで  

 町家 Gallery café 龍は、この4月で開業一周年を迎えることができました。
これも、Gallery 龍をご利用していただいている皆様のおかげです。


この度、一周年記念企画として「café 龍」愛用のカップを制作していただいた
陶芸家の原 稔・依子さんの陶展を開催いたしますので、ぜひお越しください。


 これからも、絵画・彫刻・工芸・陶芸・書・染織などジャンルにとらわれない表現の場として、

幅広くご利用いただけるギャラリーとして運営をしてまいりますので、よろしくお願いします。




上村忠司 木彫展 ーフクロウとそのなかまたちー 2015年 5月27日(水)~6月7日(日)12時~19時

                                                                                                                        ※ 6月1,2日は休廊・6月7日は18時まで  

バードカービングを始めて20年が経ちます。この度、個展を開くこととなりました。

    木彫りの野鳥たちから主にフクロウ類を展示します。




西田 伸 遺作展    会期:2015年 6月24日(水)~7月5日(日)

                    正午~午後7時 
 最終日は午後6時まで

  ■プロフィール 昭和33年10月24日生まれ
学校法人今宮学園
今宮幼稚園 京都市立待鳳小学校
京都市立旭ケ丘中学校
京都私立平安高等学校(現龍谷大学付属平安高等学校)
精華短期大学 洋画コース
株式会社 いわさき
平成26年6月29日急逝 

 



「元気の玉手箱」四人展   会期:2015年 7月15日(水)~20日(月・祝) 正午~午後7時 最終日は午後6時まで 
色んなジャンルの作家4名からの「元気」「ありがとう」「ほっこり」など

すてきな想いのプレゼント! あなたも玉手箱を開けてみませんか?

横山利子(とらはむ)  ニシオノリコ  はやしえみこ 森田昌美 


4人のよる作品展です。

    clickで拡大


ニシオノリコ


はやしえみこ


横山利子
(とらはむ)
 森田昌美



    「中井絵夢」作陶展 会期:2015年 9月02日(水)~13日(日) 正午~午後7時  ※ 9月7,8日は休廊・9月13日は18時まで   

中井絵夢プロフィール

1983年    亀岡市に生れる。
2002年 3月 京都伝統工芸専門校(現 京都伝統工芸大学校)卒業
2003年 7月 丹波篠山立杭で修業
2007年 6月 愛知県で師と展示会「縁」
2007年10月 「ガレリア かめおか」で展示会「縁」
2008年 6月 加西市で師と展示会「縁」
2009年    独立、穴窯の製作を始める。
2010年11月 穴窯完成
2011年 1月 初釜(年3~4回窯焚き)
           展示会、イベントを中心に活動
   
           
           
     「丹波音羽焼 亀京窯とは‥」
日本六古窯と呼ばれる平安時代から今もなお続いている陶窯の一つである丹波篠山の立杭で修行し、伝統ある方法を少しでも継承出来ればという願いと、地元である東梅本町に古くから流れている音羽川の麓で作陶に励みたいと言う思いから「丹波音羽焼」とし、京の奥座敷とも呼ばれる自然豊かな亀岡で生まれ育ち、その亀岡で有名な明智光秀の紋が桔梗であることから「亀京(ききょう)窯」と名付けました。
 



  五感楽秋 ― オカリナ演奏&お茶会 ― 五感(見る・聞く・触る・味わう・嗅ぐ)で京の秋を楽しんでいただくために

1.日 時  2015年 10月10日(土)
         第1部 午後1時から  20名
         第2部 午後3時から  20名

         オカリナ演奏  鈴江 先子
         ギター奏者   福井 秀彦
         うつわ作家   中井 絵夢
         お点前     工藤 和江
         和菓子     池田 仁亮

2.料 金  前売り 2,000円
       当 日 2,200円 
(お茶席のみ 700円)

ご希望の方は、直接、ギャラリー龍まで

● 電話かFAX(075-555-5615)で

  お名前・住所・電話番号をご記入の上、
            お申込みください。
 




「森里龍生 彩りの盌展 ~色変化~」  会期:2015年 11月01日(日)~11日(水) 各日 正午~午後7時 
※期間中は休廊いたしません。
          森里龍生プロフィール
   1963年12月 京都生まれ、父は森里忠男(陶芸家・走泥社同人)
   1985年 3月 京都府立陶工専門学校専攻科を終了後
   1985年 4月 日展会員 故・加藤巌氏に師事
   1993年に龍紘窯(りゅうこうがま)を開窯・独立
   以後は全国にて個展・グループ展を中心に活動

   彩りの盌展~色変化~
   毛彫(けぼり)により描かれた椿や葡萄に釉の彩り!
   森里龍生の食・呑・飾の盌(わん)を中心に作品を展示致します。
   また、走泥社同人であった父、森里忠男の作品も共に展示致します。
   是非高覧下さい。 
           
   
今回の作品展は、

「第4回 京都やきものWeek わん碗ONE 2015」のイベントの一つとして、

町家 Gallery café 龍で開催することになりました。
 



「竹井直子 絵画展 - PLANT - 」 Plant・植物をテーマに鉛筆、色鉛筆、絵の具で描きました。

 会期:2015年 11月18日(水)~29日(日)  正午~午後7時   ※ 11月23,24日は休廊・11月29日は18時まで

 

 竹井直子プロフィール

   2000年 中国デザイン専門学校ビジュアルデザイン科卒業
   2002年 neutron Gallery 初個展
   2003年 岡山禁酒会館 個展
   2004年 GALLERY ANTENNA 個展
         GALLERY ANTENNA 四人展
   2005年 岡山シンフォニーホール ショーウインドー展示
         Gallery Cafe & Bar CoLLabo 個展
   2006年 Gallery Cafe & Bar CoLLabo 二人展
   2007年 GALLERY ANTENNA 個展
   2009年 カフェシトロン 個展
         Gallery Cafe & Bar CoLLabo 三人展とライブペイント
   2010年 Gallery Cafe & Bar CoLLabo 四人展とライブペイント
         Gallery Cafe & Bar CoLLabo 六人展とハロウィンライブペイント
   2013年 Gallery Cafe & Bar CoLLabo 個展
   2014年 町家 Gallery café 龍 個展

 
       





町家 Gallery café  龍        

〒603-8213 京都市 北区 紫野 下石龍町 3-5   

TEL :075-555-5615    
   

 mail :machiya.gallery.ryu@gmail.com


トップページ | インフォメーション | スケジュール | スペース | カフェ | アーカイブ | アクセスアルバム| リンク
  Copyright © jointsix All Right Reserved 2014  /  このサイトに関するお問い合わせは ⇒ こちら をクリックして下さい。